表千家同門会南加支部は、
1969年に表千家同門会米国西部支部として発足しましたが、
翌年1970年に南加支部、北加支部として再出発しました。
南加支部同門会は非営利団体(NPO)として
表千家茶道を志す人々が茶道の研鑽を通して
その普及の担い手となる組織です。
表千家不審庵に伝わる茶の湯の伝統を正しく継承して
今の時代や私達が生活している場所に応じた茶の湯のあり方を示し、
深め、人々に広めて行く事を志しています。

組織
Organization
現在の会員数は約200人、支部長の元に名誉顧問、支部顧問、特別参与、各職の役員(事務長、会計、書記、その他)及び幹事で
運営されており、通常は隔月に役員会を開いています。
夏の講習会の折、表千家不審庵より派遣される宗匠(本部役員)、
講師、諸先生の元に、ご列席をいただき、通常総会を開催します。

主な活動
Activities
- 一月
- 四月
- 八月
- 八月(隔年)
- 十月
- 初釜
- 利休忌
- 表千家講習会
- 二世週祭の呈茶
- 秋の茶会
その他、日本の伝統芸能をアメリカで紹介する一環として学校、寺院、教会など、また地域の種々イベントの折に茶の湯のデモンストレーションを行い、その普及に努めています。

入会について
How To Join
同門会南加支部へ入会ご希望の方、又は先生をお探しの方は
同門会南加支部事務局へご連絡ください。
表千家同門会南加支部 事務局:
- Email: admin@omotesenke-socal.org
- 電話: 714-894-6551
The following content is accessible for members only, please sign in.
Loading…